【貸家】~築46年・古さを愉しもう・DIY(改装)が出来る平屋・35,000円~

※ご成約済み

【大磯町国府本郷・バス8分停歩4分・1972年建築・35.8㎡・家賃35,000円・敷1礼1・ペット可】

 

 

古くても良いから、庭付き平屋に住みたい

そんな言葉をよく聞きます。そんな人は、この写真をみるとビビっとくるかもしれませんね。

 

 

広くはないけどお庭も程よい感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

広さは35㎡の2K

 

 

 

 

 

DIY(ご自身で改装)が出来ます

逆に言うと、大家さんは何もしないよという事。何もしないから、何でもしちゃってよという事。

家賃は安くしておくからさ。という事。

 

 

 

 

さすがにね、ここまで年期入っちゃっていると手を入れずにはいられないですよね。

 

 

 

 

 

「レトロ」という単語はこの家には上品過ぎるかな。

古い家を前にすると、私たちは心に潜むノスタルジーが呼び起こされるのだろうか。

 

 

 

 

古い家、理想と現実は違うよ

「古民家に住みたい」とか「スローライフがしたい」という憧れがあるとしたら、過酷な現実が待っている事を知っていた方が良い。憧れというのは、イメージに過ぎないのだから。

 

 

【古い家の注意点】

・断熱材なんて無いから、夏めちゃめちゃ暑くて、冬めちゃめちゃ寒い。

・隙間が多いから、様々な虫と同居。

・台風、暴風雨時の不安な気持ち。

などなど。

 

 

 

 

でも、そこに楽しさがある

多少の不便があっても、それを通り越す楽しさが平屋生活にはある。

特に、このDIY自由の物件は尚更で、自分色に染めることが出来る自由度がある。

 

この古さを愉しめますか?

覚悟ある人だけ、お問合わせ下さい。

 

 

 

こちらの物件、敷地内に同種の貸家が7棟連棟しています。

 

 

 

物件概要

家賃:35,000円 / 駐車場:月額5,000円 / 敷金:1ヶ月 / 礼金:1ヶ月

所在地:大磯町国府本郷1051 / 築年月:1972年5月 /  面積:35.80㎡

設備:トイレ、プロパンガス / 保険:2年間15,000円 / 賃貸保証料:初回2万円。その後、月額380円 / 更新料:新賃料1ヶ月分 / 備考:倉庫や物置としてのご利用可。ペットは小型犬のみ可。

 

 

 

記事著者:店長 宮戸 淳

Portrait : Hiroshi Yahata