【貸家】~丘の上のリノベ平屋「ととのいの家」~

【大磯町西久保・二宮駅バス9分「西久保」停歩8分・1970年建築・55.68㎡・1LDK・家賃7.3万円・管理費5,000円・P付・敷2礼1・ペット不可】

 

 

3月19日退去予定。ご内覧は3月23日以降となります。

 

 

 

【外観】

 

 

 

 

 

 

 

【間取り】

 

 

 

 

 

 

【周辺環境】

家がある場所は、街から離れた丘陵地。ゴルフ場(平塚冨士見カントリークラブ)がすぐ近く。

 

 

 

 

 

 

 

2023年大規模リノベーション

築55年の古民家平屋をリノベーションしました。温もりある無垢材フローリング。

 

 

 

 

 

 

 

天井を上げて解放感があります。

 

 

 

 

 

 

 

日差しが差し込む広々した洋室は10帖あります。

 

 

 

 

 

 

 

新旧のバランスがちょうど良い。

 

 

 

 

 

 

 

ナイスビュースポットの広縁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インダストリアルなキッチンがかっこいい。一般的な賃貸では採用しないスタイリッシュなシンク。

 

 

 

 

 

 

ダウンライト付き。

 

 

 

 

 

 

 

どこを見てもオーナーのセンスが光ります。

 

 

 

 

 

 

 

おや?そこの扉の中のスペースは何だろう…?

 

 

 

 

 

 

 

 

サウナ!水風呂!外気浴!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サウナやで!!

憧れのホームサウナやで!!

 

 

 

 

 

 

 

サウ友呼んで一緒に入れるやん!

 

 

 

 

 

 

 

 

ロウリュウできるやないかい!

 

 

 

 

 

 

 

汗かいた~!!水風呂に飛び込みたい!!

おや?そのドラム缶は??

 

 

 

 

 

 

水を溜めてドボンや!!

 

 

 

 

 

 

うはっ!そしてここが外気浴スペースや!

正面の扉から直接お風呂から外に出れるんやで。ここに椅子を置いて外気浴するんや。

 

 

 

 

 

またここからの眺望が最高なんよ。山間部を見下ろす絶景ビューやで。

 

 

 

 

 

 

 

富士山も見えるで。

 

ワイはこんな家に住みたかったんや。日常の仕事がどれだけ大変でメンタルがすり減ったとしても、この静かな丘の上で心身共に「ととのう」事ができるから、気持ちを入れ替えてまた明日から頑張れるんよ。プライベートは情報過多な街から離れようや。スマートフォンの電源を切ろうや。脳みそを休ませて、自分らしさを取り戻そうや。

 

 

 

 

 

街から離れる覚悟が必要

↑最寄りバス停の時刻表

冒頭でお伝えした通り、この家は街から離れています。歩いて行ける場所にコンビニもスーパーも学校もありません。丘陵地の丘の上なので自転車で街に出るのも困難です。バスの本数もご覧の通りです。セカンドハウスであれば良いですが、本宅として考える人は、覚悟がある人のみ内覧を受付いたします。

 

 

 

 

場所

 

 

 

 

 

物件概要

物件詳細ページ

3月19日退去予定。3月23日以降内覧受付いたします。

 

リノベーション by 株式会社LIBERTA