【賃貸】~邸宅の風格を纏う低層レジデンス「エクレール大磯」~
【大磯町東小磯452・大磯駅徒歩8分・1985年建築・3LDK・154.42㎡・家賃250,000円・管理費25,000円・P16,500円・敷1礼1・定期借家契約4年】
総戸数29戸の低層マンション

大磯町東小磯の山側。この場所は明治の頃には三井財閥の社主が別邸を構え近代経済を築いた歴史が刻まれた地。その一角に建つのが、1985年竣工の「エクレール大磯」。総戸数はわずか29戸。鉄筋コンクリート造3階建ての低層分譲マンションです。エクレール大磯は、周辺の自然環境と風景を守ることを目的として整備された東小磯池見堂緑地に囲まれた希少なロケーションに佇みます。
外部から全貌を覗かせないその佇まいは、まるで隠れ家のような特別感を漂わせます。
「エクレール大磯」はなかなか市場に出ることがありません。長く住み続ける方が多いため、売買・賃貸ともに流通数は極めて限られています。今回のように一室を賃貸としてご紹介できる機会は、大変貴重といえるでしょう。

専用階段、専用ポーチがある2階玄関。
間取り

マンションでは珍しいメゾネットタイプ。
メゾネットが叶える贅沢な暮らし
格調高き迎賓空間。木質の美しいパネルに包まれた玄関ホール。直線美と上質な素材感が織りなす空間は、まるで邸宅のような落ち着きを感じさせます。2~3階を自在に行き来できるメゾネットならではの構造は、戸建ての独立性とマンションの利便性を融合。
陽光あふれる上階リビング。大きな窓と木の温もりが織りなす、邸宅のような開放感を味わえます。
中央階段を境にリビングとダイニングを分けられる様になっています。
全面を占める造作家具風デザイン。キッチン機能と収納を一体化した造り。吊り戸棚・カウンター下収納・ガラス扉付きの食器棚が組み込まれています。
シンクからガスコンロまで一直線に配置され、作業効率の高いレイアウト。ビルトインタイプの食洗機が組み込まれており、家事の時短や衛生面にも配慮。
緑に包まれる、特等席のレジデンス
ダイニング北側の窓から。この物件は、全ての窓から緑が見えます。外からの視線を感じることなく、窓の外を借景として愉しむ贅沢。

手前の緑地と奥の山の緑のコントラストを愉しむ。写真以上に現地からの景色は気持ちが良いです。

東側の窓から。
南側バルコニー。床から壁まで統一されたレンガタイルが、時を経ても色あせないクラシックな高級感を演出。植栽と一体化した景観は、プライベートガーデンのよう。椅子を置いて読書やティータイムを楽しむのに最適です。

2階洋室。
建物と一体化した堅牢な造りが、長く安心して使える上質な収納空間です。

木漏れ日を感じながら。

窓の外に広がるのは、青々とした樹木と麓を流れる小川のせせらぎ。季節ごとに表情を変える自然を、日常の風景として愉しむことができます。

クラシカルな雰囲気を纏うワイドタイプの洗面台。大きな鏡と広々としたカウンターは、まるでホテルのパウダールームのような上質感を演出します。

余計な機能を持たず、ただ湯に身を委ねることだけを楽しむバスルーム。窓からの自然光に包まれ、シンプルで洗練された空間は、心と体をリセットする上質なプライベートスパのようです。

ホテルライク。
時を経ても価値と魅力を持ち続けるヴィンテージマンション

エクレール大磯は築40年経過していますが、築年を重ねるごとに風格を増しています。“ヴィンテージマンション”と呼ぶにふさわしい理由は、その落ち着いた景観と共用部の品格だけではありません。時を経ても色褪せない構造の堅牢さ、手入れの行き届いた管理体制、そして何より、歴史ある大磯の街並みに溶け込みながらも確かな存在感を放つ希少性にあります。単なる利便や機能を超え、時を経てこそ際立つ上質さ。「エクレール大磯」は、大磯という歴史ある地で、永住の邸宅にふさわしい唯一無二のヴィンテージレジデンスです。
物件概要

→物件詳細ページ←