【貸家】~西小磯・アートの家「北棟」~
※3月3日、お申込あり。
【大磯町西小磯・大磯駅徒歩20分・1984年建築・88.33㎡・3DK・家賃14万円・敷2礼1・ペット犬猫可】
俯瞰写真
アートの家は同じ敷地内に2棟家が建っており、2棟同時の募集となります。
外観
白を基調とした北棟の外観。お庭には琵琶の木が植わっています。
間取り
88㎡。
一つ一つがアート作品
「アートの家」と名称にしたのは、目に映る物すべてがアート作品だと思ったから。家に入る初めの玄関扉から、アートの世界は始まっていました。ヘリンボーン張りの扉は、経年変化によってアンティーク作品に仕上がっていました。
扉を開けようとして手に触れたドアノブも、しなやかな曲線を描く真鍮の作品だ。
玄関扉を開けて驚き。玄関の床材がガラスなのですが、ガラスの下にアートが描かれている。良く見てみると、砂の上に3色のカラーキューブを渦状に並べてあるのです。
アートの連続に見惚れて、なかなか室内に入れない。
下足入れも味がある作品。
室内リビング。斜めに張られたフローリングと天井の板張りが動きを生み出す。
造作カウンターがあるダイニング。存在感のある杉の梁や柱が個性的な空間を演出。
木に囲まれた室内はログハウスに居るような感覚に。
お水が使えるダイニングテーブルは珍しい。
リビングの延長にあるサンルーム。一番明るい場所。ここにテーブルを置いて、ランチを楽しみたい。
サンルームにもアート。
7帖程のキッチン。
多角形なお部屋に合わせたキッチンシンク。
こういう発見が面白い。
この家には「普通」が無い。だから既製品も無い。
空間を有効活用した2階
2階ホール。階段がいくつも見えるけど、2階建てです。
板張りの勾配天井。日差しがたっぷり入る。
気持ち良い風が入ってきて、カーテンが揺れる。
ロフトへ繋がる階段。
秘密のお部屋にしたくなるロフトスペース。
この場所を荷物置き場にするのは勿体ない。明るくて、景色が良くて、とても居心地が良い場所だから。腰掛けて本を読んだり、創作活動の場所にしたい。
自然の多い西小磯の景色が広がる。
ロフトとは別の階段。この階段はどこへ行くでもなく、1階へ降りる空間の明かりとりと、
このスペースの収納を兼ねている。
ほっと出来る和室。ここでお布団敷いて寝るのが良いかな。
2階バルコニー。
1階洗面所。斜め張られた壁板が個性的。
浴室との仕切りはカーテンです。
北棟には専用庭があります。手を入れれば家庭菜園も可能です。
南棟と仲良く
北棟の駐車場スペースは南棟の家の下になります。
駐車幅が狭いので、大型車の駐車は難しいです。
敷地への入り口は南棟と一緒になり、玄関は向かい合っています。お隣同士、距離が近いので仲良く暮らしていただきたく思います。
動画をどうぞ
内覧したい方は、まずは動画をご覧ください。
場所
物件概要
→物件詳細ページ←
※3月3日、お申込あり。